東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻
    
  • Japanese
  • English
 HOME
アクセス
| お問合わせ
| Links

Access
| Contact us
| Links
 
  • トピックス
  • ニュース
  • 研究科概要
    • 研究科長挨拶
    • 開講科目一覧
    • 3つのポリシー
  • 入試情報
    • 入試案内
    • 入試説明会概要
  • 教員紹介
    • 教員
    • 助教・助手
    • 非常勤講師
  • In Depth
  • Voices
  • 印刷出版物
Menu
Topics

住友文彦研究室のWEBサイトが公開されました。ゼミでおこなっているプロジェクトを中心に、ほかにも学生たちが関心を向けた展覧会や公演などのレビューが掲載されています。キュレーターや研究者、あるいは各種芸術の実践によって社会と関わっていく者たちの実験の数々をぜひご覧ください。

http://sumitomo.geidai.ac.jp/

 

ウェブサイト制作:Yishu HANG
ロゴデザイン:中澤耕平 / STUDIO PT.

  • Tweet
  • Share
カテゴリー
  • News (9)
  • Topics (246)
その他のトピックス
  • 異解-路泡プロジェクト(IJIE-ROHOU Project):コロナ禍における日台芸術文化交流プログラム
  • 「世界だじゃれ音Line音楽祭 Day4」開催!(令和3年1月24日)
  • 国際芸術創造研究科 修士論文発表会2021
  • 上村 洋一 + 黒沢 聖覇 冷たき熱帯、熱き流氷 Floating Between the Tropical and Glacial Zones
  • 国際フォーラム「Tokyo Geidai⇄Asia 2021」
    文化芸術の交流による肥沃なアジアをめざして ―東京藝大ASEAN事業・総括と展望―
  • 「アートと新しいエコロジー」論考公開
  • イミグレーション・ミュージアム・東京「オンライン美術館」をオープンします
  • 「世界だじゃれ音Line音楽祭 Day3」開催!(令和2年12月19日)
  • 長谷川祐子教授が令和2年度文化庁長官表彰を受賞
  • ティモシー・モートン「Geotrauma」映像公開
  • Her Prerogative: women and/in self-portraits
    特別企画展:スティーヴン・サラザン・キュレーション
  • 超暴力展
© Department of Arts Studies and Curatorial Practices,
Graduate School of Global Arts,
Tokyo University of the Arts. All Rights Reserved.