Skip to content

研究科概要とカリキュラム

東京藝術大学は、1887年にその前身である東京美術学校および東京音楽学校が創設され、1949年にこのふたつを包括して設立された、日本唯一の国立総合芸術大学です。
本研究科およびアートプロデュース専攻は、2016年4月に創設し、2年間で修了する修士課程を開設しました。そして2018年4月より博士課程を設置しました。

 

3つの研究領域
本研究科では「アートマネジメント」「キュレーション」「リサーチ」という3つの研究領域を交差・横断しつつ、芸術と社会の関係にアプローチします。
各学生は、入試審査出願時に、3つの研究領域からひとつを選択します(入学後の変更も認められます)。ひとつの領域での研究を深めると同時に、複数の専門領域を横断し授業科目を履修することを通じて、複眼的・横断領域的な視座を養うことが奨励されます。

 

カリキュラム
本研究科のカリキュラムは美術、音楽、複合芸術、社会学、文化研究、文化政策、文化経済学など、さまざまな分野の研究・実践を専門とする専任教員7名が指導・教授する授業科目を中心に構成されます。
修士・博士課程において、各学生は、教員の指導のもとで、展覧会、ワークショップ、シンポジウム、音楽コンサートなど、多様な形態の芸術文化事業を構想・実施するための知識と経験を習得します。あるいは/また、芸術をめぐる諸理論や、芸術と社会の関係を切り結ぶ諸理論を学び、研究活動を行います。

詳細はこちらのページをご参照ください。

 

 

修了要件

修士課程
提出形態は、以下の2種類からひとつを選択します。
①修士論文
②修士論文+修了要件特定課題研究実施報告書

修士論文は、日本語または英語での執筆を認めています。日本語40,000字前後、英語20,000 word前後を字数の目安とします(ただし、②を選択の場合、特定課題研究の内容によって修士論文の字数は変動し、指導教官の判断によって決定される)。

修了要件特定課題実施研究報告書は、展覧会、コンサート、アーツ・プロジェクト、出版、オンライン・プラットフォームによる情報発信、シンポジウム企画などを実施し、その企画についての報告書を作成・提出するものとします。

 

博士課程

提出形態は博士論文とし、日本語または英語での執筆を認めています。
事前に提出資格審査を受ける必要があり、国内外での論文・研究発表やプロジェクト実施等が審査への申請要件となります。

 

 

施設

本専攻により開講される授業は、千住キャンパス、上野キャンパスの両キャンパスで行われます。そのほか、大学全体の設備詳細は、「大学案内」を参照ください。

国際交流棟(上野キャンパス)

 

 

 

 

千住キャンパス
Back To Top