[開催中止]トーク・セッション「高山明と蕨(わらび)市に住むクルドの人々」

[開催中止]トーク・セッション「高山明と蕨(わらび)市に住むクルドの人々」

演出家・高山明は、2017年からツアー・パフォーマンス「東京修学旅行」を制作してきました。東京都区内のさまざまな街を日本人ではなく、東京に住んでいる外国人たちがガイドすることによって、外国人、日本人両方に新鮮な体…

続きを読む
SHARJAPAN2 “Inter-Resonance: Inter-Organics Japanese Performance And Sound Art” Curated By Yuko Hasegawa

SHARJAPAN2 "Inter-Resonance: Inter-Organics Japanese Performance and Sound Art" curated by Yuko Hasegawa

「inter- resonance , inter- organics」というタイトルは、音—非物資的なもの関係、身体および物質的なものの関係をそれぞれ表している。Inter-resonance…

続きを読む
「新しい文化政策」をつくるフォーラム

「新しい文化政策」をつくるフォーラム

本フォーラムでは、「Meeting アラスミ!」 理論編の連続講座「『新しい文化政策』を考える」、実践編の「アトリエ・ムジタンツ」、「野村誠『千住の1010人 in 2020年』の広域連携」の1年の活動報告をふまえ、各プログラムの開催地である三区…

続きを読む
特別企画「林舜龍氏レクチャー:ロマンチック台三線芸術祭と台湾の客家文化」

特別企画「林舜龍氏レクチャー:ロマンチック台三線芸術祭と台湾の客家文化」

来たる2020年1月16日、長谷川祐子研究室の特別企画として、アーティストの林舜龍(リン・シュンロン)氏による公開レクチャーを行います。台湾を拠点に活動する林氏は、日本でも「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエン…

続きを読む
山本浩貴 著『現代美術史--欧米、日本、トランスナショナル』書評会

山本浩貴 著『現代美術史--欧米、日本、トランスナショナル』書評会

『現代美術史--欧米、日本、トランスナショナル』の書評会を行います。当日は著者の山本浩貴(本研究科助教)も参加します。
毛利嘉孝研究室の授業として行いますが、関心のある方はどなたでもぜひお越しください。…

続きを読む
特別企画「長谷川祐子研究室主催チュートリアル」開催のご案内

特別企画「長谷川祐子研究室主催チュートリアル」開催のご案内

長谷川祐子研究室は、来たる2020年1月16日(木)にチュートリアルを開催致します。本企画では、美術学部の学生3名による作品コンセプトの紹介と長谷川祐子(本研究科教授・東京都現代美術館参事)からの作品に対する…

続きを読む
参加者募集!「千住の1010人 In 2020年」墨田・台東・足立三区企画発表会

参加者募集!「千住の1010人 in 2020年」墨田・台東・足立三区企画発表会

まち全体をつかった壮大な市民参加型コンサートにあなたも出演しませんか?[Meeting アラスミ!]「千住の1010人 in 2020年」墨田・台東・足立三区企画発表会 参加者募集

続きを読む
毛利嘉孝著『バンクシー:アート・テロリスト』刊行のお知らせ

毛利嘉孝著『バンクシー:アート・テロリスト』刊行のお知らせ

毛利嘉孝教授による新著『バンクシー:アート・テロリスト』が刊行されました。全国の書店、およびネットストアにてご購入いただけます。ぜひご覧ください。
世界各地でゲリラ的に出没し、多くの話題をさらうストリート…

続きを読む